62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-01号

また、障害当事者家族にとって、家族急病等緊急事態に当たって、速やかな相談及び対応ができる地域体制づくり課題です。十月から、障害者家族の緊急時のコーディネートを行う二十四時間体制の緊急時バックアップセンターの試行を北沢地域において開始し、障害者地域生活支援機能強化障害者家族安全安心の向上を図ってまいります。  次に、総合教育会議についてです。  

練馬区議会 2020-12-03 12月03日-05号

障害者重度化高齢化、親亡き後に備えるため、介護者急病等の緊急時にも対応できる地域生活支援拠点体制強化が必要です。 区は来年2月、北町二丁目に重度障害者グループホームに、相談体制ショートステイを備えた多機能拠点整備型の地域生活支援拠点整備します。区の西部地域には、石神井町福祉園用地に同様の地域生活支援拠点整備し、体制強化を図ります。 

千代田区議会 2018-07-02 平成30年福祉施設整備特別委員会 本文 開催日: 2018-07-02

急病等での親の出迎えには、新幹線のアクセスがあり便利であると。  施設面につきまして、先ほど申し上げましたように、これは二段ベッド安全面、あるいはトイレの不便さなどの課題があると。また、施設の周囲が広々していて良いというご意見。また、食堂は使いやすい。  その他でございますけれども、特に保護者の中に、軽井沢に対する思い入れのある方がいると。  

江東区議会 2018-06-22 2018-06-22 平成30年医療・介護保険制度特別委員会 本文

また、非自発的または正当な理由に基づく離職による失業給付を受給される方の保険料軽減ですとか、会社健康保険から後期高齢者医療制度へ移行した方に扶養されていた65歳以上の方の軽減、さらに、災害等により重大な損害を受けたときですとか、事業休廃止世帯主急病等により収入が著しく減少したときなどで、利用し得る資産能力活用を図ったにもかかわらず、保険料支払いが困難かつ収入資産基準生活費を下回っている

世田谷区議会 2017-10-10 平成29年  9月 決算特別委員会-10月10日-05号

区外での整備に際しては、入所する方の環境変化に伴う心身への影響ですとか、遠方に移ることにより、家族や友人などと日常的な関係が希薄になること、急病等施設からの呼び出しの対応など、課題があると認識しております。  区が平成二十八年十二月に実施した高齢者ニーズ調査介護保険実態調査では、約九割の方が現在住んでいる地域に今後も住み続けたいと回答しており、区民区内居住の意向が高い状況がうかがえます。

江東区議会 2017-06-22 2017-06-22 平成29年医療・介護保険制度特別委員会 本文

また、非自発的、または正当な理由に基づく離職により失業給付を受給される方の保険料軽減ですとか、会社健康保険から後期高齢者医療制度に移行した方に扶養されていた方が国保に入られた場合の軽減、さらに災害等により重大な損害を受けたときや事業休廃止世帯主急病等により収入が著しく減少したときなどで、利用し得る資産能力活用を図ったにもかかわらず保険料支払いが困難、かつ収入資産基準生活費を下回っている

世田谷区議会 2017-02-24 平成29年  3月 定例会-02月24日-03号

ここでのショートステイには、障害者総合支援法に基づく通常のショートステイのほか、介護者急病等対応する機能医療的ケアへの対応も予定しております。障害者ショートステイは、区内に十五カ所と、目黒区に世田谷区民を受け入れていただいている施設一カ所の計十六カ所、四十七室がございます。

千代田区議会 2015-09-16 平成27年地域保健福祉委員会 本文 開催日: 2015-09-16

また、急病等で体調が悪化された高齢者区民に対しても、同様に診療緊急入院を行ってまいります。  (2)(3)(4)につきましては、介護保険事業所としての仕事でございます。  (2)訪問看護区内訪問看護ステーションバックアップ地域看護または在宅介護分野専門介護士若しくは訪問看護分野認定看護資格の取得に努めるようにする。同様に看護技術研修について協力をしていく。  

千代田区議会 2015-06-29 平成27年地域保健福祉委員会 本文 開催日: 2015-06-29

区では、日ごろからの見守りと災害時の迅速な支援のために、「千代田区安心生活見守り台帳」の登録事業を実施しているところでございますが、このたび、高齢者外出先急病等により救急搬送されたり、認知症高齢者保護されたりする事態に備えて、この台帳登録者のうち、希望者に対して番号入りのキーホルダーを配付することとしたものでございます。  2、配付対象者

練馬区議会 2015-06-16 06月16日-04号

現在、要介護などの認定を受けている方で、家族急病等介護ができない、あるいは介護保険ショートステイの空きがない場合は、高齢者緊急ショートステイ事業が利用できます。 また、緊急の保護や援助が必要になった方に対し、区内福祉施設短期入所し、生活のお世話や生活安定のための指導・助言を行う事業として、高齢者緊急保護事業があります。現在、この事業で確保しているベッドは1床です。 

港区議会 2015-02-20 平成27年第1回定例会−02月20日-03号

現在、区は、港区医師会に委託し、個々医療機関による輪番制の休日診療として、休日の日中及び準夜における小児急病等初期救急対応しておりますが、平日夜間及び常設の小児初期救急医療施設整備されておりません。そのような中、本年二月に、総合母子保健センター愛育病院が開院し、区内医療資源がより充実いたしました。  

豊島区議会 2014-10-15 平成26年決算特別委員会(10月15日)

直江高齢者福祉課長  緊急通報システムでございますけれども、これは、ひとり暮らし高齢者高齢者世帯に対しまして緊急通報システムという機器を貸与いたしまして、家庭内で急病等緊急事態が起きましたときに、ボタンを押すと民間の受信センターに通報されまして、看護師等専門スタッフ対応をするものでございます。

港区議会 2014-06-18 平成26年第2回定例会−06月18日-05号

現在、区では、港区医師会に委託して、当番制で個々医療機関において、休日の日中及び準夜の小児急病等初期救急対応を実施しております。また、症状が緊急・重篤の場合に対応する二次救急として、区内に二カ所の医療機関整備されておりますが、今後、愛育病院の開設や東京慈恵会医科大学附属病院機能拡充等区内医療資源が充実します。